1488256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ずぼら日記

ずぼら日記

2002年7月

■2002/07/24 (水) 浪費生活

 最近小遣いを浪費しまくっています(爆)。なんか身の回りのものが増えた(笑)。ヤフオクではゴン中山の日本代表ジャージに、シアトル・マリナーズのオーセンティックジャージ。そしてせっかくラッセル社のユニ買ったんだからってマリナーズのロード用のキャップもオーセンティック。そして左袖のパッチがないので、わざわざパッチ1枚に1500円も叩いて買う体たらく。それだけでなく、確かヴィッセルのユニ買ったのも今月の話だし・・・。

 あかん。マジで締めてかからないと。幸い最近パチで大なり小なり勝っているので、小遣いに不自由はしていないんだけどね。まあこれも運のものなので尽きる前に自制します。

■2002/07/22 (月) うむむ

 今日のBWvsMの試合。テレビ見ていたんだけど、ついつい寝入ってしまいました。なんか連勝してくんないですね。今日勝てば5位浮上だったのにね。まあ、これでMと1.5ゲーム差だから残りふたつ勝って2勝1敗にすれば5位です。合い言葉は2勝1敗で頑張ってほしいものです。

※今日の収穫は本柳の投球だそうですが、その間は爆睡こいてたので見てません(爆)。

■2002/07/20 (土) 定番

 毎年恒例のチューブの甲子園ライブに行ってきました。いつもの事ながらチューブのライブは長い! たっぷり3時間。18時に始まって、終わってからの規制退場も含め、駐車場に戻ったのが21:40。そっからえっちらおっちら帰ってきました。

 今日は実家の母も同行したので、実家経由で家に帰り着いたのがもう0:30。翌日が休日でないとこんな無茶できないっすね。

 果たしてコンサートは例年のごとく盛り上がりました。あれだけの観衆が一斉に同じ動きをするって、圧巻ですね。それに少し怖い気も(笑)。夏の甲子園ライブは今回で3年連続で参加。とりあえずこっちに住んでいる間は続けたいと思っています。

 ほいでMCの間とかに携帯サイトで、BWの試合経過をチェックしていたら、川越がKOされていました(ToT)。やはり、わちしの20ユニのせいなんでしょうか。。。(ToT)

■2002/07/19 (金) BlueWave Pich! HIDETAKA KAWAGOE! No.20!

 というワケで(←この出だし極めて多し(^^ゞ)、わちしのBW応援ユニが変身しました。背番号が0から20に変更です。

 選手が誰もつけていない「0」が日を追うごとに虚しくなってきたので、思い切って改造しました。でも貧乏根性ですでにある「0」は使いたかったので、前に「2」をつけて「20」にしました。

 BWの20番と言えば、エースとして期待された川越英隆投手です。今シーズンは故障もありまだ本調子とはいきませんが、そろそろ先発に戻りそうなので、まだまだこれからです。

 そんな前途有望な川越投手を応援する気持ちもあるので、これからは新生20番ユニのもっきーです(笑)。

 けど、「0」を「20」としただけで随分とユニの感じが変わりました。しげしげと眺めています(笑)。

■2002/07/18 (木) 理不尽大王復活

 ↑ってなことらしい。WEWコミッショナーの冬木弘道氏が直腸ガンによる引退からわずか3ヶ月で電撃復帰するそうだ。

 このニュース聞いた時に思ったのは、「冬木の復帰という苦肉の策を使わなければならないほどWEWは逼迫しているのか」って事。冬木氏の体調は決して良くはないはずだし、何よりもあれだけたくさんの人に支えられて、盛大な引退試合を行い、家族の元へ帰っていった冬木氏。そんな冬木氏が本当に現役復帰を望んでいるとは思えないんだけど。

 まあ何にしても事態は動き始めたので、例のごとく我々ファンは見守るしかできないんだけどね。冬木氏にはくれぐれも無理をしないで欲しいと思います。

■2002/07/16 (火) 台風待機

 昨日は台風7号による災害に備えて、会社待機でした。

 まあ結論からいうと何もなかったワケだけど・・・。

 昨日は就寝午前3時30分。それも事務椅子の上での就寝。そのおかげで寝不足です。まあ寝不足ながらも、昼間はハイテンションで乗り切ったけど、今になって眠い眠い。

 せっかくのBWの試合だというのに、ほとんど居眠りしちゃってます。まあ、BWの取った2点、副島とシェルドンのホームランは見逃してないので良いんだけどね。

 それにしても眠いな~。

■2002/07/14 (日) 黄泉の国へ

↑今日はBWファン(ブレーブスファン)の聖地中の聖地、阪急西宮スタジアムに行ってきました。目的は浜崎あゆみのコンサートを観に。

 西宮北口で降りて徒歩ですぐに見えてきた阪急西宮スタジアム。言わずと知れた元阪急ブレーブス→オリックス・ブレーブス(のちにブルーウェーブ)の本拠地。今年からのBWファンですが、ある種の感銘を覚えつつ(なんでやねん!)足を踏み入れました。

 正直言って建物自体の老朽化は明白で、すでに決まっている取り壊しもある程度、やむを得ないなという気がしました。今日は2階席上段3塁側の席だったんだけど、コンサートだから後方だけど、これが野球だったら凄くいい席なのにね。そして驚いたのがGSの2階席よりも遙かにグラウンドに近いって事。GSの2階席でも十分な近さなのに、それ以上なんです。見易い良い球場だなと思いました。

 ほいで、コンサートの方ですが、やはり、あゆはサイコーでした。2時間ほどのコンサートで開始時間が30分以上遅れるような事もありましたが、まあ満足でした。

 帰りには、外から西宮スタジアムの外観を撮影している人が数多く見受けられました。まもなく消えゆくスタジアムの姿をせめて写真の中に留めておきたいという思いがあるのでしょう。

■2002/07/13 (土) 破壊なくして創造なし

↑何ぬかしてるんだろう、私は(爆)。

 いや~、また壊れてしまいました。どこまで壊れ続けるのでしょうか? そんなワケでついたのが↑のタイトルなのですが・・・。まあ、順を追って話します。

 今日は、いつものGSではなく、その隣のユニバー記念競技場にJリーグの試合を見に行ってきました。J1公式戦のヴィッセル神戸vsコンサドーレ札幌の試合。

 ワールドカップ明けのJリーグ再開の試合だけあって、まだワールドカップの余熱が残っているのか、そこそこの人入りでした。主催者発表8810人ってのは普段と比べてどうなのか分かりませんが、少なくともGSでの主催者発表12000人よりは多く見えました(おいおい)。

 試合は面白かったです。後半30分に土屋がコーナーキックを頭で押し込んで挙げた1点を守って1-0でヴィッセル勝利! 真剣に見たのは初めてのJリーグでこんな面白い試合を見せて貰って、しかも勝ったとなれば・・・・・ハマりました。BWの時と全く同じパターンです(爆)。そして今日は三宮のワールドスポーツプラザで買った、望月とカズのTシャツを夫婦で着て応援していたのですが、ハマったとなればそこは形から入る私なので(自爆)、試合後に競技場外の売店でレプリカ・ユニ購入してしまいました(莫迦)。大枚はたいて・・・いや、はたかせて(おいおい)。

 というわけで、今後はGSだけでなくユニバーにも通うことになります。唯一8/4だけ、GSとユニバーで試合が重なるのですが、この時、私がどっちを選ぶのか。我ながら興味深かったりします(笑)。

■2002/07/10 (水) ユニ

 次のユニが欲しくなっています(爆)。すでに「0 MOKKEY(H)」と「21(V)」を持っているのですが、ホームの選手応援用が欲しいなと。

 今のところ候補は「48 RYUTARO」「1 SOEJIMA」「14 YAMAGUCHI」「20 KAWAGOE」「34 MOTOYANAGI」ぐらいでしょうか。

 わちしの場合、変わっているのは決してその選手のファンというワケでなく、ただ単に後ろから見た番号とネームのバランスがいいものを候補に挙げています。実際、本柳なんて全く本人は知らないですし(爆)。バランスでいうなら竜太郎がピカイチですが、本人の調子がいまいちアレなので躊躇しています。

 まあ、何にしても今度パチで勝ったら考えようかな程度なので、当面は「0 MOKKEY」が内野2Fを徘徊しているはずです。

■2002/07/02 (火) 不死鳥復活

 ひさびさにプロレスの話題。

 昨年10月の頸椎損傷以来、療養生活を続けるハヤブサが、いよいよ動き出すらしい。ミスター雁之助を中心とした新団体WMF(レスリング・マーベラス・オブ・ザ・フューチャー)を旗揚げするらしい。

 もちろんハヤブサ自身は現在もリハビリ中で、自身が選手として参画する事はできないが、コミッショナーとしてその手腕をふるうそうだ。それでも一生寝たきりと言われた状態から、今では車椅子での外出許可が出るくらいだというのだから大した回復力。選手としての復帰もそう夢物語でもない気がしてきました。

 新団体WMFには雁之助以外にも元FMWのメンバーが参加するとのこと。個人的にはマンモス佐々木やGOEMONらの参加を期待したい。

 「ハヤブサが帰ってくるまでFMWは絶対に無くさん!」と言っている大仁田や、「ハヤブサの面倒は俺が見る」と言ってるWEW冬木弘道氏の発言が気になるが、個人的にはハヤブサの進む道はハヤブサ自身で決める事。恐らく大仁田あたりはまた難癖をつけてきそうだけど、冬木氏あたりなら、ハヤブサを応援してくれるかなと都合良く考えています。



© Rakuten Group, Inc.